ワードプレスのカスタマイズの追加CSSで「何かがうまくいきませんでした」と表示された時の対処法

ワードプレスのカスタマイズで追加CSSを使用する際、「何かがうまくいきませんでした」と表示され、変更が反映されないことがあります。この問題は、特にお名前.comのサーバーで発生しやすいです。

原因

この問題の主な原因は、WAF設定です。WAF(Web Application Firewall)は、ウェブサイトを不正アクセスから守るための機能ですが、設定によっては追加CSSの読み込みを妨げてしまうことがあります。

お名前.comのサーバーはデフォルトでWAF設定がONになっているため、この問題が発生する可能性が高くなります。

解決方法

この問題を解決するには、以下の手順でWAF設定をOFFにしましょう。

  1. お名前.comのサーバーにログインします。
  2. コントロールパネルから**「セキュリティ」**を選択します。
  3. **「WAF設定」**を開きます。
  4. 「WAF設定」をOFFに切り替えます。
  5. 変更を保存します。

WAF設定をOFFにした後、再度追加CSSを編集して保存します。問題がなければ、変更が反映されているはずです。

納品時の注意点

WAF設定は、ウェブサイトを不正アクセスから守るための重要な機能です。そのため、納品時にはONに戻すことを忘れずに行いましょう。

その他の考えられる原因

WAF設定以外にも、以下の原因が考えられます。

  • ブラウザのキャッシュ
  • プラグインの競合
  • テーマのファイルの破損

これらの原因が考えられる場合は、以下の方法を試してみてください。

  • ブラウザのキャッシュをクリアする
  • プラグインを無効化する
  • テーマのファイルを再インストールする

上記の方法で解決しない場合は、ワードプレスのサポートフォーラムなどで質問することをおすすめします。

参考情報

関連記事

アップロード機能なら box.com がおすすめ 使い方も紹介

WordPress SWELLでカスタマイズできない時の3つの対処法

ワードプレスの下層ページは表示されるけど、トップページが表示されないときの対処法

リスティング広告運用を成功させるための3つのポイント

SEO担当ライターが語る!3年の月日をかけてたどり着いた、検索上位独占の秘訣

WordPressサイト制作発注時の3つの選択肢:メリットとデメリット徹底比較

おすすめ記事
最近の記事
おすすめ記事
  1. タイのデザインの3つの魅力を徹底解剖 エスニックだけじゃない

  2. 和風デザインの3つの特徴 伝統美と現代が融合

  3. アップロード機能なら box.com がおすすめ 使い方も紹介

  1. ランサーズ ランキング 2024 受賞のお知らせ!

  2. 見込み客を獲得するためのホームページデザインとは?

  3. 朗報!弊社ウェブサイト制作が補助金対象になりました!

ワードプレスのカスタマイズの追加CSSで「何かがうまくいきませんでした」と表示された時の対処法

PAGE TOP