ワードプレスのカスタマイズの追加CSSで「何かがうまくいきませんでした」と表示された時の対処法

ワードプレスのカスタマイズで追加CSSを使用する際、「何かがうまくいきませんでした」と表示され、変更が反映されないことがあります。この問題は、特にお名前.comのサーバーで発生しやすいです。

原因

この問題の主な原因は、WAF設定です。WAF(Web Application Firewall)は、ウェブサイトを不正アクセスから守るための機能ですが、設定によっては追加CSSの読み込みを妨げてしまうことがあります。

お名前.comのサーバーはデフォルトでWAF設定がONになっているため、この問題が発生する可能性が高くなります。

解決方法

この問題を解決するには、以下の手順でWAF設定をOFFにしましょう。

  1. お名前.comのサーバーにログインします。
  2. コントロールパネルから**「セキュリティ」**を選択します。
  3. **「WAF設定」**を開きます。
  4. 「WAF設定」をOFFに切り替えます。
  5. 変更を保存します。

WAF設定をOFFにした後、再度追加CSSを編集して保存します。問題がなければ、変更が反映されているはずです。

納品時の注意点

WAF設定は、ウェブサイトを不正アクセスから守るための重要な機能です。そのため、納品時にはONに戻すことを忘れずに行いましょう。

その他の考えられる原因

WAF設定以外にも、以下の原因が考えられます。

  • ブラウザのキャッシュ
  • プラグインの競合
  • テーマのファイルの破損

これらの原因が考えられる場合は、以下の方法を試してみてください。

  • ブラウザのキャッシュをクリアする
  • プラグインを無効化する
  • テーマのファイルを再インストールする

上記の方法で解決しない場合は、ワードプレスのサポートフォーラムなどで質問することをおすすめします。

参考情報

関連記事

アップロード機能なら box.com がおすすめ 使い方も紹介

タグや投稿の順番を簡単に変更できる Post Types Order の使い方

Googleマップで複数の場所を表示する4つの手順

ワードプレス プラグイン CloudSecure WP Security 特徴と使い方

「互換性のないアーカイブ。」というエラーメッセージの対処法

個人事業主必見! 弥生会計で楽々確定申告

おすすめ記事
最近の記事
おすすめ記事
  1. 中央アジアのデザインの3つの魅力に迫る その特徴と活用のヒント

  2. インドネシアのデザインの世界へようこそ!3つの魅力と取り入れ方

  3. ワードプレス プラグイン CloudSecure WP Security 特徴と使い方

  1. ランサーズ ランキング 2024 受賞のお知らせ!

  2. 見込み客を獲得するためのホームページデザインとは?

  3. 朗報!弊社ウェブサイト制作が補助金対象になりました!

ワードプレスのカスタマイズの追加CSSで「何かがうまくいきませんでした」と表示された時の対処法

PAGE TOP